TAKEUMA’s blog

大人になった未来の我が子に向けて。父と君たちとの『今』を伝えるためのブログ

千畳敷カール&木曽駒ケ岳に登る ~駒ケ岳キャンプ④ 2019/9/17

f:id:TAKEUMA04:20191230030347j:plain

 

2日目。今回の旅行の目的、木曽駒ヶ岳に登ります。木曽駒ヶ岳は3000m級の100名山ながら、ロープウェーでかなり上まで上がれるアクセスのよい山。さらに千畳敷カールという名所もあり、見どころ満載。まだ半年前の足の骨折の違和感はあって、右足に体重をのせきれないけれど、せっかくの機会、十分歩けるので行っちゃいましょう。

 

というわけで、まずは登山バス。私だけ先発でキャンプ場を朝5時に出てバス待ち行列に並びます。3連休の中日なのでかなり混んで、1時間待ち。ちょうど良い時間に妻と子供が到着し、バスにのります。

f:id:TAKEUMA04:20191230030638j:plain

続いてロープウェイ。乗るまでこちらも1時間弱の待ち。運よく一番前に乗れて、迫りくる山や滝などを堪能できました。頂上駅は2612m!すでに雲の上です。

f:id:TAKEUMA04:20191230030849j:plain

 

目の前には千畳敷カール。雲もなく、宝剣岳も良く見えます。

f:id:TAKEUMA04:20191230031141j:plain

見た目、絶壁のように見えるけれど、登山道はこの中を登っていきます。ここの最初の登りが一番つらい。ジグザグと高度を上げます。途中休憩しながらゆっくり登りました。下の子はちょっとバテ気味。。。

f:id:TAKEUMA04:20191230031342j:plain

何とか登り切って、休憩。その先の中岳が見えます。駒ヶ岳はこの山のさらに向こう側。ここからは森林限界を超えて、荒涼とした高山の風景が楽しめます。どこを見ても絵になる展望。

f:id:TAKEUMA04:20191230031448j:plain

中岳は遠目にはなだらかな丸い山ですが、近くに行くと山頂は岩。疲れてテンションが低かった子供がなぜか元気になって岩に登りたがる。今回の登山でむしろ一番盛り上がったポイントです(笑)

 

f:id:TAKEUMA04:20191230032005j:plain

f:id:TAKEUMA04:20191230032146j:plain

つい私も。。。

f:id:TAKEUMA04:20191230032311j:plain

(念のため、駒ヶ岳への登山ルートではこれらの岩を登る必要はないです。)

何やら下の子がニヤニヤしている。と思ったら、乳歯が抜けたとのこと(笑) こんなところでー!

f:id:TAKEUMA04:20191230032450j:plain

 

気分が復活したところで、一旦中岳を下って、最後のボス、駒ヶ岳へ。それほど傾斜は無くても、空気も薄いし疲れているので子供はつらそうです。姉もバテ気味。胸が痛いって。ちょっと高山病かな?妻も疲れて休みながらゆっくり登る。

f:id:TAKEUMA04:20191230032800j:plain

 

そして、

 ようやく、

   登頂!!

f:id:TAKEUMA04:20191230032746j:plain

標高2956m 木曽駒ヶ岳 山頂。清々しい風景です。東は南アルプスから、その合間には富士山まで見えます。下の盆地まで一望。

おなかも空いたので、さっそく頂上で食事。毎度恒例のカップラーメンやパンです。

f:id:TAKEUMA04:20191230033358j:plain

キャンプ場で買った味付け卵「もうたま卵」は、疲れた体には最高のご褒美でした。

f:id:TAKEUMA04:20191230033506j:plain

 

帰りはだんだんと雲がかかるように。山の片側だけ雲がわく姿は幻想的でしたが、雲に入ると視界が悪くなってちょっと怖い。幸い、雲はとぎれとぎれで、それほど影響ありませんでした。

f:id:TAKEUMA04:20191230034050j:plain

一旦下って、再度中岳登るのがちょっと疲れますが、なんとか突破。下の子はだいぶお疲れです。上の子は少し復活してきました。妻と上の子は先に行き、下の子と私でゆっくり下山。あと少し、雲間にロープウェーのターミナルが見えます。

f:id:TAKEUMA04:20191230033701j:plain

 

そして、15:00 無事にロープウェイの駅に到着。子供達よく頑張りました!3000m級の山はそうそうは登れません。大変だったと思うけど、自分の足でちゃんと行って帰ってこれて、とても貴重な経験だったと思うよ。

では下りのロープウェーへ。と思ったら、激混雑で下り2.5時間待ち!整理券を受け取って、ぶらぶら待ちます。

 

せっかくなので、子供と剣ケ池まで散策しました。ここは来てよかった、池に映る千畳敷、宝剣岳は本当に美しかった。

f:id:TAKEUMA04:20191230034250j:plain

でも次の瞬間、あっという間に雲にのまれた。

f:id:TAKEUMA04:20191230034313j:plain

f:id:TAKEUMA04:20191230034804j:plain

終日、雲の中という日もあるみたいなので、今日はむしろ風もなくて非常に良かった方だと思います。

ひたすら待って、ようやくロープウェーで下山。まだ明るいうちで良かった。帰りのバスは運よく一番前に座れました。

f:id:TAKEUMA04:20191230035640j:plain

運転手さんの無線が聞こえるのですが、他のバスとのすれ違いの連携が素晴らしい。「xx号車いまどこ?」「〇〇です」「△△で待ちます」みたいな感じで、おおよそ何号車がどこを走っているかわかっているみたい。そしてビックリしたのが、この運転手さん、了解じゃなくて「御意」って言ってない? それも「ぎょいぃぃぃ!」みたいに元気よく言っていて、だいぶインパクトありました。もし駒ヶ岳のバスに乗る機会があれば無線を聞いてみてください。

 

そしてやっと下界に到着。暗くなってしまった。そのままバス停近くの駒ヶ根名物ソースかつ丼の店『ガロ』へ。疲れた後のボリューミーなソースかつ丼はやっぱり最高だね。

f:id:TAKEUMA04:20191230035805j:plain

おなかも満たされたところで、目の前の温泉『早太郎温泉 こまくさの湯』へ。ちなみに早太郎は磐田のしっぺい太郎のことです。縁もゆかりもあるんですねえ。

下山してすぐに食事して温泉にも行けて、なんて至れり尽くせりな配置の登山なんだ、と充実感いっぱいの一日でした。もちろんキャンプ場に帰ったらみんなすぐに爆睡です。

 

今回はこんな高い山の本格登山は子供は初めてだし、足の具合も完全じゃないので大変かなとも思いましたが、天気にも恵まれて(真冬並みの寒さ想定をしていましたが、終始10℃以上ありました)、無事に100名山の木曽駒ヶ岳に登って、素晴らしい絶景も見られて、本当に素晴らしい山旅でした。

いつか紅葉の千畳敷カールも見てみたい。(激混みするらしいけど。。。)

f:id:TAKEUMA04:20191230030250j:plain

 

関連記事

天竜舟下り ~駒ヶ根キャンプ① 2019/9/14 - TAKEUMA’s blog

今田平 ぶどう狩り ~駒ヶ根キャンプ② 2019/9/14 - TAKEUMA’s blog

駒ヶ根キャンプセンター、ツリーハウス ~駒ヶ根キャンプ③ 2019/9/14-16 - TAKEUMA’s blog

千畳敷カール&木曽駒ケ岳に登る ~駒ケ岳キャンプ④ 2019/9/17 - TAKEUMA’s blog